先日、28日に一度の
求職活動及び認定相談のため
ハローワークへ行きました。
そこで、担当者より
「追加で給付があるかもしれません。
詳細については、追ってご連絡いたします。」
と言われました。
なんのこっちゃ?
と思い、少々調べてみました。
(参考資料…
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク発行の
『各種給付を受給中の皆様へ』)
追加給付が発生した理由
厚生労働省が毎月行っている
「勤労統計調査」。
本来は、すべての勤労者と
その賃金について調査するべきところを
一部抽出にて調査を行っていたため
統計上の賃金額が低めに算出されていた。
(適当に仕事してたってことね。)
雇用保険は、この調査結果で算出された
「平均給与額の変動」を基礎として
給付額を決めているため
その給付額自体が低めに算定されてしまっていた。
なので、「差額分を追加で給付します」
ということなのです。
どんな給付を受けた人が追加給付の対象?
基本手当・高年齢求職者給付金・特例一時金・傷病手当
個別延長給付・訓練延長給付・広域延長給付・地域延長給付
就業手当・再就職手当・常用就職支度手当・就業促進定着手当
高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付
教育訓練支援給付金
就職促進手当(労働施策総合推進法)
失業者の退職手当(国家公務員退職手当法)
など
と、あります。
要するに
雇用保険、労災保険、船員保険の給付を受けたことが
ある方、ほとんどが対象のようです。
いつ頃給付されたものが対象なのでしょう?
2004年8月以降。
労災保険については2004年7月以降
給付を受けた方全てが対象です。
但し、
必ず追加給付があるのではなく
あくまでも
追加給付の可能性がある
※受給時期や賃金日額によって
対象とならないこともあります。
ということで、
現在、システムの改修を進めており
準備が整い次第、順次追加給付を行う模様です。
追加の給付額はいくら?
2004年8月以降
一度の給付期間について
約1400円程度の見通し。
疑問、質問がある場合
追加給付問い合わせ専用ダイヤルへお問い合わせを。
(通話料無料)
☆雇用保険追加給付について 0120-952-807
☆労災保険追加給付について 0120-952-824
☆船員保険追加給付について 0120-843-547
0120-830-008
※受付時間 平日8:30~20:00
ここからは個人的な意見ですが…
こんなもんだべ
と、適当にやっていた仕事のツケが
追加給付
という新しい作業を産み
余計な人件費と経費をかけることになりました。
追加で給付されるお金も
人件費も、かかる経費も
全て税金を使うわけですよね?
ほんとにもう…(´д`)
納得のいかない、もったいない話です。